こんにちは、わたやんです。
今回は知り合いに教えていただいたのがきっかけで知った旬畑(パリワール)さんについてご紹介させていただきます!
お店についてはこちら
↓
こちらは八百屋さんなのですが、とても人柄の良い・住宅街の中にあるということで人気のあるお店です!
このお店を立ち上げるまでの経緯はなんと子供のころからさかのぼります(^^)
店長の福田さんは小さいころに貧困の現状を知り、その事実にショックを受けて何か役に立ちたいという想いを抱いたそうです。
その役に立つということは何なのか?
それを確かめたくてアジアやアフリカの各国を見て回ったそうです。
そこで一番印象に残ったこと
それは、ある農村へ行った時のことでした。
そこでは雨が降らないと農作物がとれなくなり、収入がなくなって都会に人材が流出するということが起こっていたそうです。
そして、都会に行ったときに気付いたのは都会に出て行っても苦労して生活している人々の現状・・・。
結果、感じたのが「農家の収入を上げることが必要だ」になったそうです。
そして、農家になろう
そう思い、亀岡で畑を探したのですが見つからない。
更に、農家さんの話を聞いていると就農してもなかなか売り先が見つからない。
そんな事実を聞いていたので、「ならば自分で売先を作ろう!」と思い、立ち上げたのが旬畑だそうです。
旬畑さんの情報はこちらから
↓
外部リンクはこちらから
↓
この後も色々と苦労もされていたそうですが・・・
そちらについては後日改めてお書きします!
そちらの記事も楽しみにしていただければと思います!
本日もお読みいただき、ありがとうございました!
このようなイベントを開催しております!
ご興味のある方はこちらのリンクから↓
有機食材を楽しみたい!有機食材の美味しさを
特別なおもてなしと共に✨
菜食料理を楽しみたい野菜だけで鮭フライや焼き鳥など作れるんです!
世界にここだけの菜食料理を楽しむ会
メールマガジンの登録はこちら
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。