こんにちは、わたやんです!
今回も農作業の様子を載せて参りたいと思います♪
目次
順調に育っている玉ねぎたち^_^


順調に育っていっております✨
雑草の中でしっかりと育っておりますが、なんとかお手伝いさんの力も借りてキレイにできました!😃
このまま土の栄養を吸ってどんどんと大きくなってほしいです(^^)
勝手に育つ菊芋&二十日大根((((;゚Д゚)))))))


元々適当にばらまいていたハツカダイコンのタネですが。。。想像よりも発芽してくれました。
元々が2年以上前のタネだったので、半分以上生えないと思っていたのですがめっちゃ出てきました笑
ここまで生えてくると間引きしようか悩んでしまいます笑
菊芋も自生していたものなのですが、こちらも想像以上に生えてきておりびっくりしました^^;
これも収穫が楽しみです✨
そして、夏の収穫のために・・・!

夏は収穫のシーズンですので、キュウリやナス、黒枝豆の種などを植えました!
育苗は水を切らすとすぐに枯れるのでお世話は大変なのですが、大切に育てていきたいと思います(^.^)
もしも直接お話を聞きたいのでありましたら、下にご紹介させて頂いておりますイベントにご参加ください。
本日もお読みいただき、ありがとうございました!
今日も笑顔で楽しくいきましょ~(*´▽`*)
このようなイベントを開催しております!
ご興味のある方はこちらのリンクから↓
有機食材を楽しみたい!有機食材の美味しさを
特別なおもてなしと共に✨
商品紹介!
とってもおススメのお肉、野付牛
只今、作成中!
こだわりの食材を使ったカフェ&八百屋さんリスト

お役立ち情報♪
もっと読みたい!と思った方はこちら

メールマガジンからブログのアップ情報と裏話をお届けしております!
応援よろしくお願いいたします!
いつもこちらのサイトから写真・アイコンを使わせていただいております!
ありがとうございます!!(^^♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。