こんにちは、わたやんです!
今回も農作業の様子を載せていきます♪
目次
明きょパイプの整理!
そろそろ人参やほうれん草のタネを植えることを意識して畝の上に潅水チューブを這わせることをしました!
一方で、祖父の古びた機械の廃棄や駐車場の柵が壊れていたので緊急措置で石を並べて不法駐車されないように運んでおりました✨(一個が数十キロもあったので、本当に大変でした(^◇^;))

こんな感じで潅水チューブを這わしております✨
作業中にふと手を止めると…
思わず田んぼやお花がキレイだったのでパシャリ📸

一枚目、稲穂と菊芋(^-^)
二枚目、農協からいただいたお花の種と菊芋🌼
でも、菊芋の花が背景になっちゃっているからわかりにくい・・・?
こんな風景をしみじみと見ていると嬉しくなりますね〜〜〜♪
いつの間に・・・?

排水路になぜか生えている稲穂
ある日ふとフェイスブックの投稿で稲刈りの投稿を見ていて、「あぁ、もう稲刈りだな〜。特に稲を植えた覚えもないし、特に関係ないかな笑」と思っていたのですが・・・笑
どこから生えてきたんでしょうね???
隣が田んぼだったので、米粒が昨年飛んできた???
でも、、、水路を掘ったのは今頃だったような気がするけど笑
本当に不思議です笑
自然にはいつも驚かされてばかりですわ笑
もしも直接お話を聞きたいのでありましたら、下にご紹介させて頂いておりますイベントにご参加ください。
本日もお読みいただき、ありがとうございました!
今日も笑顔で楽しくいきましょ~(*´▽`*)
このようなイベントを開催しております!
ご興味のある方はこちらのリンクから↓
有機食材を楽しみたい!有機食材の美味しさを
特別なおもてなしと共に✨
商品紹介!
とってもおススメのお肉、野付牛
只今、作成中!
こだわりの食材を使ったカフェ&八百屋さんリスト

お役立ち情報♪
もっと読みたい!と思った方はこちら

メールマガジンからブログのアップ情報と裏話をお届けしております!
応援よろしくお願いいたします!
いつもこちらのサイトから写真・アイコンを使わせていただいております!
ありがとうございます!!(^^♪
PIXABAY
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。