こんにちは、わたやんです!
今回も農作業の様子をお送りしていきます♪
。。。が、先に謝ります💦
作業に夢中になりすぎて写真忘れました(笑)
さつまいも堀りの写真ばかりですが、最後まで読んでいただけるととてもうれしいです✨
目次
草刈り機の新調
まず、もともと動くのかわからなかった草刈り機が3つもあったのでとりあえず一つ新調しました✨
それも古くなった草刈り機を下取りしてもらえるというサービス付きで♪
正直「処分もどうしよう??」となっていたので、このサービスは非常に助かりました(^^♪
新しい機械がエンジン音をあげて動く姿はこっちもテンションが上がります♪
玉ねぎを植えて植えて植えまくる!
今回畑がだいぶ遊んでいたのともう寒くなってきて種から苗を育てるのも難しいかなと思い、玉ねぎの苗を100本ほど買いました(*´ω`*)
普通のたまねぎと赤玉ねぎを約50本ずつくらい♪
ひたすら夢中で植えておりました。
それこそ日が暮れるまで(笑)
(そんな作業をしてしまったから、写真を忘れるんじゃ~~~って言われちゃいますね(笑))
。。。ちょっとだけ反省しております
たぶん(笑)
野生化?した芋ほり
そして最後は芋ほり✨
きっかけは先週の作業で耕うん機をかけていた時のこと
耕うん機をかけたところから紫色の丸っこい根っこが出てきたので、もしかして。。。って思って少し掘ったらさつまいもが出てきたので、今回急きょ芋ほりをすることにしました。
数は決して多くなかったけど、それでも自然に生えてきたさつまいもを見ていると「生命力ってすごいなぁ!!」って感動しちゃいました(*´ω`*)
記念にこの子たちは来年植えることにしようと思います♪
(ただ、掘った後に納屋に押し込んで帰ってしまったのでどうなっているのか気になりますが(;’∀’))

さつまいもの苗?このあたりから芋が出てきた!

小さくて少ないけど、さつまいもが出てきました!うれしいっす~(>_<)
中には普通の収穫でできるくらいの大きさの芋もありました♪
ちゃんと育ててあげたいものですね✨
(と、いいつつ週に1回しか来ていないので天にゆだねるしかないのですが(;^_^A)
こんな感じで作業しております。
来週はやっと少し時間が空くので、お店開拓もしようと思います!!
楽しみにしていてね♪
もしも直接お話を聞きたいのでありましたら、下にご紹介させて頂いておりますイベントにご参加ください。
本日もお読みいただき、ありがとうございました!
今日も笑顔で楽しくいきましょ~(*´▽`*)
このようなイベントを開催しております!
ご興味のある方はこちらのリンクから↓
有機食材を楽しみたい!有機食材の美味しさを
特別なおもてなしと共に✨
商品紹介!
とってもおススメのお肉、野付牛
只今、作成中!
こだわりの食材を使ったカフェ&八百屋さんリスト

お役立ち情報♪
もっと読みたい!と思った方はこちら

メールマガジンからブログのアップ情報と裏話をお届けしております!
応援よろしくお願いいたします!
いつもこちらのサイトから写真・アイコンを使わせていただいております!
ありがとうございます!!(^^♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。